HOME > 微・積 -biseki ブログ

微・積 -biseki ブログ

峰楽饅頭

kumamoto.JPG今日は熊本の生徒宅をまわってますhouse

上通りに来たら、懐かしい、峰楽饅頭

目につきましたeyeheart01


一本桜

kagosima.JPG今日は鹿児島に来ていますbullettrain

お客様の自宅や寮生をまわっていますhouse

鹿児島は福岡より、だいぶ暖かいですsunup

 

←『一本桜温泉spa  
 いいネーミングじゃないですかsign02


福岡大学 医学部 推薦入試

school福岡大学 医学部のpencil推薦入試に行ってきました。

Image156.jpg

今年度より、一般推薦(定員25名)に加え、

地域枠推薦(定員10名)が実施されます。

Image1531.jpg

一般推薦の志願者は129名、地域枠推薦は59名でした。

面接方法も変わり、受験生はやや動揺してました。

是非、pass合格を勝ち取りたいですねup

 


推薦入試③

PB160066.jpgschool試験会場に入って番号を確かめてみると...

なんと330名の志願者がcoldsweats02

例年通りの倍率とはいえ、厳しい戦いになるなぁweep


推薦入試②

PB160064.jpgのサムネール画像のサムネール画像試験会場の生涯教育研修センター前の広場です。

病院の患者さんも和んでましたsun

たまたま勉強をしに大学に来ていた当校OGが

激励にかけつけてくれましたdelicious


推薦入試①

PB160065.jpgschool藤田保健衛生大学 推薦入試引率のため、

airplane名古屋に行ってきました。

「獨創一理」を建学理念に掲げているだけあって、

独創的なbuilding建物の多い大学です。

学内に24hoursスーパーマーケットやpostoffice郵便局があるなど、

とても大学とは思えない施設ばかりでびっくりwobbly

                     

 


長崎大学 歯学部 AO入試

AO入試で長崎に行きましたtrain

nagasaki.jpg

長崎は快晴で入試日和でしたsun                  

nagasaki ao.jpg

 

当校OBの永田幸くん(長崎大学医学部1回生)

長崎でアナウンサーをしているスタッフOGも

応援に来てくれましたhappy01 


OBによる激励

koga.jpg当校OBの古賀大貴くん(九州大学医学部2回生)

激励にかけつけてくれましたlovely

soccerサッカー部に所属しているとのことで、すっかり日焼けして

受験時よりたくましく感じましたgood

これからも、ちょくちょく遊びに来てくださいねdelicious

 


TAというシステム

urae.jpg 当校では、今年度からTA(ティーチングアシスタント)というシステムを

導入しています。プロの先生方の授業以外で、 当校OBが理数

系の基礎 力の養成を徹底的に行う授業です。

  その記念すべきTA第1号 が、浦江篤志くん (久留米大学医学

部1回生)です。忙しい中、 後輩のために毎週train通ってくれ

て、 当に頼もしい先輩ですup これからもヨロシクlovely


昭和大学医学部 入試説明会

昭和大学医学部の入試説明会(福岡会場)に行ってきました。

総数30名程度と小規模ではありましたが、色々な情報が聞けましたwink

特に印象的だったのが、hospitalチーム医療に必要な知識・技術に加えて

態度教育に重きをおいていることです。

患者さんや社会のニーズに応える医療を行える人材を育成したいという

強い思いを感じましたconfident


<<前のページへ123456789

アーカイブ

このページのトップへ