HOME > 微・積 -biseki ブログ > スタッフ日記 > 医学部進学相談会

微・積 -biseki ブログ

< ラサール文化祭  |  一覧へ戻る  |  ご両親への感謝 >

医学部進学相談会

画像 039.jpg

今日は、『医学部進路相談会』をやっていますshine

福岡よりもかなり蒸し暑いですsweat01


カテゴリ:

< ラサール文化祭  |  一覧へ戻る  |  ご両親への感謝 >

同じカテゴリの記事

2学期、9月も半ばです。

 新学期が始まり、夏休みの生活のペースが抜けて
新学期の生活にも慣れてきた頃ではないでしょうか。

現役生では、実力考査が終わり、受験生では模試の成績が
そろそろ気になり始める頃でもありますね。

思うような成績を手にする方もいれば、思ったような結果にならずに
知れず悩んでしまう方もおられることでしょう。

2学期が始まった早々ですが、躓いたと感じたら、早めの手立てが肝要です。
当校で、自分の弱点を補強し、強みを見つけていきませんか。

一人で悩むより、まずはご相談ください。
験に関する様々な経験と情報を持ったプロの学習カウンセラーが、
皆様のお越しをお待ちしています。


決戦の夏がやってくる!✏️

 梅雨明けと同時に、太陽sunが照りつける毎日がやってきました。

熱中症には充分に気をつけて、しっかり水分補給sweat02を致しましょう。

現役生の皆さんは、もうすぐ期末考査の時期ですね。

その後は、あっという間に夏休みに突入します。

夏休み期間の有効活用、考えていますか?

受験生でないあなたも、これまでに溜まってしまった学習の不足分を

補うことのできる夏休みを利用して、2学期からのスムーズなスタートが

きれるように、しっかりと対策を講じていきましょう。

 『受験の微積』は、「うまくいかない」ことに寄り添い、共に手立てを考えます。

お電話、メール、どちらにも対応致しておりますので、まずはご連絡ください。


6月に入りました☂️

 6月に入り、いよいよ梅雨入りしそうな空模様です。

新学期に入り、およそ二か月が過ぎようとしていますが、

学習のペースは上手く掴めていますか?pencil

 今の状況をどうにかしたいとお考えの生徒様や保護者の皆様、

一度 ご相談にお出でになりませんか。

弊社では、対1の個別指導に特化しているため、ご要望に添って

可能な限り柔軟に時間割を組むことができます。

 弊社のシステムのご説明や過去の生徒様の事例など、

様々な情報を携え、皆様のお越しを心よりお待ちしております。confident

ご相談・お問い合わせは、電話・メールにてお伺いしております。


2025年 春!

 4月に入り、桜が満開になりました cherryblossom

春休みも終わりに近づいていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今春、ご進学、ご進級される皆様、おめでとうございます tulip

さて、生徒の皆様は、新学期への期待と不安が入り混じっていることと思いますが、

楽しく学校生活を送る上での一番大きなポイントは、やはり学業面に不安がないことでしょう。

弊社では、授業内容を理解出来、余裕でついていける内の早目の対策が肝要だと考えます。

入学後、5月中旬頃には中間考査が実施されます。

学習進度が特に早い中高一貫校の生徒の皆様、是非一度お出でになりませんか。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。


新学期に向けた準備を!

 3月も残り1週間となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?

この時期は、上手に新学期のスタートを切るための大切な時期です。

 新学期の学習に向けた準備は、計画的に進んでいますか?

中学や高校に進学、もしくは進級して上手にスタートダッシュを切るために、

弊社では、お一人おひとりに合ったカリキュラムを作成して学習をサポートしています。

一度、ご相談にお出でになりませんか?

スタッフ一同、皆様からのコンタクトを心よりお待ちしています。confident


このページのトップへ